sk | English

マスカットフェスティバルの機会を利用した文化行事の実施

 

 当館では、オマーン最大の文化行事であるマスカットフェスティバルの機会に、2つの文化行事を実施いたしました。その内容をご紹介いたします。

1.茶道デモンストレーション

 2009年1月31日、2月1日の2日間、大使公邸において、裏千家師範である菱沼記美子女史を日本から招き,森元大使夫人主催により茶道のデモンストレーションを実施いたしました。1日目は午後に公邸の庭を使って王族関係者を含むマスカット在住の女性を、また、2日目は夜にオマーン政財界の要人等を招いて行いました。それぞれ、30名余りの人々が参加しましたが、彼らにとって裏千家流の作法による茶道に直に触れるよい機会となりました。

 

  

 

2.和太鼓公演

 2009年2月8日、9日の2日間、ロンドン在住の和太鼓専門家・廣田丈自氏他2名のバンドによる和太鼓の演奏を、マスカットフェスティバル・クルムナチュラルパーク会場において実施いたしました。森元大使によるスピーチの後、演奏開始。バンドメンバーは様々な和太鼓の楽曲を演奏しましたが、その卓越した技術で多くの観客を魅了し、観客は大いに盛り上がりました。