|
![]() |
12月4日、大使公邸にて、天皇陛下の83歳の誕生日をお祝いする天皇誕生日レセプションが開催され、主賓としてカーミル・ビン・ファハド・アール・サイード殿下(閣僚評議会担当副首相事務室事務総長)がご出席されました。 11月、ムハンマド・バフワン=サウード・バフワングループ会長兼オマーン・日本友好協会会長は、二国間における文化関係及び相互理解の促進に貢献した功績を称えられ、2016年度外務大臣表彰を受章しました。 これに際し、11月22日、齊藤貢大使は大使公邸にてバフワン会長の表彰式を行いました。同表彰式には、ハイサム殿下(遺産文化大臣兼オマーン日本友好協会名誉会長)及びサイーディ保健大臣が同席されました。 また、表彰式に続いて、国際交流基金を通じて日本大使館から、日本語教材及び文化紹介を含む日本書籍120冊をオマーン日本友好協会に寄贈しました。同書籍は、齊藤大使からバフワン会長に渡されました。 11月10日、齊藤貢大使は、当地企業グループのアル・サーレハグループがマスカット市及び市内の学校との協力の下に主催した海岸清掃活動に在オマーン日本国大使館員とともに参加しました。 11月8日、スナイディ商工大臣は、二国間の経済関係及び相互理解の促進に貢献した功績を称えられ、旭日重光章を受章しました。同章は、皇居で行われた表彰式にて、安倍総理大臣からスナイディ大臣に授与されました。また、スナイディ大臣は、天皇陛下に謁見しました。 10月8日,齊藤貢大使は,オマーンを訪問中の薗浦健太郎外務副大臣と共に第3回日・オマーン政策対話に出席し,バドル・ビン・ハマド・アル・ブサイディ外務省事務総長との間で,二国間関係や中東情勢等について意見交換しました。
≪ページトップへ≫ |
||||||||