大使館の活動(2023年1月)
令和5年1月29日
令和5年新年賀詞交歓会
1月11日、山本大使は、大使公邸において、4年ぶりに新年賀詞交歓会を開催し、在留邦人の皆様にご出席頂きました。
冒頭山本大使が新年の挨拶を行いました(山本大使の挨拶はこちら)。
続いて、範日本人会会長による乾杯のご発声が行われた後、ゲストの皆様にはおせち料理や日本酒などをお楽しみ頂きました。
冒頭山本大使が新年の挨拶を行いました(山本大使の挨拶はこちら)。
続いて、範日本人会会長による乾杯のご発声が行われた後、ゲストの皆様にはおせち料理や日本酒などをお楽しみ頂きました。


世界ベテラン卓球選手権マスカット大会・日本選手団歓迎レセプション(1月18日)
1月18日、山本大使は、世界ベテラン卓球選手権マスカット大会のため、オマーンを訪問した日本選手団への歓迎レセプションを大使公邸で開催しました。
山本大使から選手団に対し、中東地域で初となる大会がオマーンで開催されることを嬉しく思うと同時に選手の皆さんには今後もオマーンとのご縁を大切にしてほしい、と挨拶しました。
日本選手団はシングルス及びダブルスの各部で金メダルを獲得する等の好成績を収めました。
山本大使から選手団に対し、中東地域で初となる大会がオマーンで開催されることを嬉しく思うと同時に選手の皆さんには今後もオマーンとのご縁を大切にしてほしい、と挨拶しました。
日本選手団はシングルス及びダブルスの各部で金メダルを獲得する等の好成績を収めました。

GUtech関係者との懇親会(1月29日)

1月29日、山本条太大使はGUtech学校長、同校職員及び学生を招待したレセプションを大使公邸で開催しました。山本大使から、2022年11月から12月にかけて当館とGUtechで共催した国際交流基金巡回展「現代・木彫・根付」への協力に感謝を伝えると、展示期間中にボランティアとして訪問者への対応にあたった学生からは、新しい日本文化を知る機会であり、日本への関心がさらに高まったという声がありました。日本大使館はGUtechとのさらなる協力・交流拡大を追求してまいります。