大使館の活動(2025年3月)

令和7年3月19日

令和6年度オマーン日本人会補習授業校卒業式(3月7日)

 3月7日、濱崎健聖次席は、令和6年度オマーン日本人会補習授業校卒業式に大使代理として参列し、中学部2名、小学部1名の卒業生及び同保護者を祝福するとともに、同校の運営委員会、先生方、日本人会の皆様の日頃のご尽力に対し、謝辞を述べました。
 卒業生は式典においてそれぞれ今後に向けた希望を述べ、終了後、在校生に見送られながら、力強く人生の新たな一歩を踏み出しました。

  

帰国留学生レセプション(3月19日)

 3月19日、芹澤清大使は、日本留学経験のあるオマーン人等を公邸に招待し、イフタール(イスラム暦断食月(ラマダン)中に行われる日没後の食事)を主催しました。大使は開会の挨拶において、二国間の友好関係強化のために積極的な役割を果たしている参加者各位に感謝の意を表しました。