大使館の活動(2025年4月)
令和7年4月21日
芹澤大使によるハイサム国王への信任状捧呈(4月9日)
4月9日、芹澤清大使は、バラカ宮殿において、ハイサム国王陛下に信任状を捧呈しました。芹澤大使は、ハイサム国王陛下に対する天皇陛下からのおことばを伝達し、日本・オマーン関係の更なる深化に向けてあらゆる努力を尽くすことを確認しました。




芹澤大使と沖祐太郎・九州大学特任准教授の懇談(4月10日)
4月10日、芹澤清大使は、留学フェア「GHEDEX」に参加するため当地訪問中の沖祐太郎・九州大学国際部国際戦略企画室(J-MENAオフィス)特任准教授と懇談し、当地学生の留学状況や日本の教育事情等について意見交換をしました。また、沖准教授は、中東・北アフリカ地域における学生交流に関して、J-MENAの取組みを芹澤大使に紹介しました。


令和7年度オマーン日本人会補習授業校入学式(4月12日)
4月12日、芹澤清大使は、令和7年度オマーン日本人会補習授業校入学式に参列し、小学部及び中学部の新入生並びにその保護者を祝福しました。また、同校の運営委員会、先生方、日本人会の皆様の日頃のご尽力に対し、謝辞を述べました。
式典終了後、新入生は校長先生から教科書(文部科学省教科書無償給与事業)を受け取り、新しい学びのスタートを切りました。
式典終了後、新入生は校長先生から教科書(文部科学省教科書無償給与事業)を受け取り、新しい学びのスタートを切りました。

当館館員、国営オマーンTVで大阪・関西万博を広報(4月20日)
4月20日、当館友添日向子書記官は、国営オマーンTVの番組「朝のコーヒー(Qahwat Al Sabah)」に生出演し、大阪・関西万博に各国が参加する意義や、万博の見どころに関するインタビューに答えました。
オマーンTVのYouTube配信で録画が視聴可能です。

オマーンTVのYouTube配信で録画が視聴可能です。




(写真3枚目及び4枚目: ©OmanTV)
芹澤大使とグロービス欧州代表一行の懇談(4月21日)
4月21日、芹澤清大使は、高橋亨・グロービス欧州President & CEOとデウルフ・アイステ・同CLO & BDOと懇談し、同社のオマーンにおける活動について紹介を受けた他、日本・オマーンの経済関係等について意見交換をしました。
