大使館の活動(2025年4月)(2)

令和7年4月28日

芹澤大使、諮問議会議長を表敬(4月17日)

 4月17日、芹澤清大使は、ハーリド・アル・マアワリー諮問議会議長に着任表敬し、最近の国際情勢に関して意見交換を行いました。

  
(写真提供:諮問議会)

芹澤大使とオマーン日本友好協会会長の懇談(4月23日)

 4月23日、芹澤清大使は、オマーン・日本友好協会(OJFA)のアブドゥッラー・バフワン会長と懇談し、二国間の文化交流の他、日本及びオマーンの経済状況等について意見交換しました。

  

  
 

国土交通省航空局とCAAのROD署名(4月22日)

 4月22日、芹澤清大使はアブリ・民間航空局(CAA)長官立ち会いの下、CAA本部で行われた国土交通省航空局、CAA間のROD署名式に出席しました。今般の協議の結果、日・オマーン航空協定に基づき、両国の航空会社による日・オマーン間の航空便について、輸送力および日本側の乗り入れ地点の拡大に関する枠組みが設定されました。これにより、今後、両国間の人的・経済的交流の一層の促進が期待されます。
 
 

芹澤大使、国家評議会議長を表敬(4月28日)

 4月28日、芹澤清大使は、アブドゥルマリク・アル・ハリーリー国家評議会議長に着任表敬し、最近の国際情勢に関して意見交換を行いました。
 
  

芹澤大使、外交アカデミー所長を表敬(4月28日)

 4月28日、芹澤清大使は、フメイド・アル・マアニー外務省・外交アカデミー所長を着任表敬し、外交アカデミーに関する説明を受けました。また、日・オマーン関係を強化する方法について意見交換を行いました。