大使館の活動(2025年6月)

令和7年7月6日

芹澤大使、世界青年の船オマーン委員会一行と夕食会(6月15日)

 6月15日、芹澤清大使は、世界青年の船オマーン委員会の役員を公邸夕食会に招待しました。夕食会では、日本・オマーンの経済情勢や若者・文化交流等について意見交換をしました。

芹澤大使、アル・ルウヤ紙編集長兼社主と懇談(6月17日)

 6月17日、芹澤清大使は アル・ルウヤ紙の本社を訪問し、編集長のハーティム・アル・タイエ社主と懇談しました。
訪問中、大使は新聞の編集業務について説明を受けるとともに、日本・オマーン間の協力可能性について意見を交わしました。

 

芹澤大使、エイペックス・メディア・グループ社主と懇談(6月24日)

 6月24日、芹澤清大使は、マスカット・デイリー紙を擁するエイペックス・メディア・グループ本社を訪問し、サーレハ・アル・ザクワーニー社主及びライラ・アル・ザクワーニー専務理事と懇談しました。
 サーレハ社主は自身のメディア業界におけるこれまでの歩みを紹介するとともに、日本を訪れた際の思い出を振り返り、それらの経験が自身のキャリア等において重要な節目となったと語りました。

 

芹澤大使、タイムズ・オブ・オマーン紙及びアル・シャビーバ紙各編集長と 懇談(6月30日)

 6月30日、芹澤清大使は、マスカット・メディア・グループの事務所を訪問し、タイムズ・オブ・オマーン紙のムハンマド・イーサ・アル・ザッジャーリー編集長と、アル・シャビーバ紙のアフマド・イーサ・アル・ザッジャーリー編集長と懇談しました。
 懇談では、メディア、文化、地域および国際的な諸問題について、幅広い意見交換が行われました。
 その後、芹澤大使はマスカット・メディア・グループの施設を見学し、各部門を訪れてその業務内容や運営体制について理解を深めました。

  

(写真提供:マスカット・メディア・グループ)